小さな“引き寄せ”に気づいた日

淡い星空に無数の光。触れそうな指先からあふれる幸運の光。「偶然」って、本当はサインだったのかもの文字 日常の魔法

「偶然」が重なる日々

昨年あたりから、エンジェルナンバーを見かけることが増えました。
「1111」や「5555」などのゾロ目はもちろん、
「1221」「8888」などのミラーナンバーも。

時計といえば一番よく見るのはゾロ目。
24時間制の「22:22」もテンション上がるし、
12時間制の「PM5:55」だって「来た〜!」って思っちゃう。

よくよく考えたら、時計の種類によって表示される数字って違うのに、
それでも“ピタッと”エンジェルナンバーの瞬間に出会うって、
やっぱりちょっとすごいよなあ…って不思議な気持ちになります。

最初は週に一度くらいだったのが、いつの間にか毎日、
多い時は一日に2〜3回も見るようになりました。
しかも、今年はジュピターリターン中。
いやでも期待値がMAXになっちゃいます(笑)

田舎に引っ越したからか、車のナンバーでエンジェルナンバーを見る機会も増えました。
でもそのうち「で、いつになったら幸運くるの…?」とモヤモヤ(笑)
【確証バイアス】ってこともありますからね、
こういうスピ系はほんと、難しいところです。

ちなみに私、8月17日生まれなんですけど「8:17」って時計を見たときも、
やっぱりちょっと嬉しくなります。
(あんまり頻繁には見られないけど)

ジュピターリターンもそうだけど、エンジェルナンバーも
いきなりラッキーが舞い込むような、濡れ手に粟な展開ではないんだな〜
と最近は感じています。

ただ先日、「あ、こういうのが“引き寄せ”ってやつ?」と思うことがありました。

小さな引き寄せが教えてくれたこと

ある晩、ディナーが軽めだったので
お気に入りのチーズをつまもうと思ったら、残りがあとわずか。

そのチーズ、車で2時間くらいの町で買ったもので、
「買いに行くのハードル高いな〜」と思ってたんです。
で、翌日にはすっかり忘れて、日帰り温泉に行こうと1時間ほどドライブ。

たまたまその温泉が、SNSフォロー割で入れる期間で、
「ラッキー!」とワクワクしながら行ったら…

まさかの臨時休館(笑)
インスタにもXにも載ってなかった情報で、結構がっかり。

とはいえ手ぶらで帰るのも悔しいし、
「もうちょっと南に行ってみるか」と車を走らせて、さらに1時間。
別の温泉に入って、サウナまで満喫したあとに気づきました。

——あれ?ここって、あのチーズを買った町じゃん?

慌ててお土産屋さんに行ってみたけど、
目当ての【店舗限定】チーズは売ってなかった。

でも「前回行けなかったあのお店に来れた」ことが、なんだか嬉しくて。
たとえ本命の願いじゃなくても、
思いがけない流れで、ちょっとだけ叶った感じ。

「偶然」はサインだったのかも

願いのサイズで言えばささやかだし、
完璧に欲しいものが手に入ったわけじゃない。
(チーズの例で言うと、産地・生産者は願ったものだけど、熟成期間が違った、、、)

でも「引き寄せってこういう感覚なのかも」って
身体の奥からふわっと感じた1日でした。

ここから、もっと大きな“引き寄せ”が起きますように。
そんな毎日を過ごしています。

みなさんにも、そんな体験があったらぜひ教えてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました